釉がちぢれて出来上がる、かいらぎは昔から茶道の世界では「景色」として表情を楽しんできました。
シンプルでモダンなデザインなので様々なシーンで活躍できる器です。
釉薬がヒビ割れてしまうものがありますが、かいらぎという釉薬の特性となり、品質には問題ございません。
かいらぎの表情をお楽しみください。
■電子レンジ:×
■オーブン:×
■食洗器:×
■IH:×
■直火:×
※一つ一つハンドメイドのため、色ムラ・形・重さ・サイズなどが微妙に異なる場合がございます。
※ご覧のモニターによって、若干色が異なる場合がございます。
【兵山窯】
岐阜県土岐市にある窯元で、
織田信長にうつわを献上し、その技を讃えられ羽柴の姓をもらったというエピソードがある窯元です。