高い工芸技術とデザイン性をもつ遊牧民トゥアレグが手掛けたシルバーアクセサリーシリーズ
■デザイン/シルエット
サハラ砂漠に生活する遊牧民族、トゥアレグ族による伝統工芸。
職人のハンドメイドにより施された細かく美しい文様が存在感のあるブローチです。
かつて某有名メゾンがこのシルバーに惚れ込み、 トゥアレグシリーズがあることでも有名です。
今年はアルファベットのブローチを別注しました。
ブローチとしてはもちろん、お好きなコードやリボンを通してネックレスやチャームとしても使えるアイテムです。
※SALON adam et rope'直営店舗・ジャドールジュンオンライン限定展開の商品となります。
※ブローチのみの販売です、ネックレスとして使用している紐は付属しておりませんのでご注意下さい。
■バイヤーズコメント
サロンの定番としてトゥアレグを扱っていますが、
今年はアルファベットのブローチを作りました。
作りたい文字と形のイメージを伝えて、
あとは現地の方の自由な発想で彫っていただくのですが、
サンプルが上がってきて素晴らしさにとても感動しました・・!
ブローチとしてはもちろん、お好きなコードやリボンを通してネックレスやチャームとしても使えるように作っています。
クラフトワークの誠実な美しさを楽しんでいただきたいなと思います。
【メーカー型番・カラー・サイズ】
サイズ:F
カラー
93シルバー:silver
※サイトカラー表記とメーカーカラーが異なる場合がございますので
必ずこちらをご確認お願いします。
【TUAREG(トゥアレグ)】
高い工芸技術とデザイン性をもつトゥアレグの人々は、アフリカのサハラ砂漠を支配したベルベル系の遊牧民です。
特に砂漠でのコンパスをモチーフとしたトゥアレグ・クロスは、
かのエルメスがデザインに取り入れたことで世界的に有名になりました。
紋章をかたどったペンダントは、 親から子へと代々受け継がれ、
出身地や氏族などを示すパスポートとして今なお使われています。
これらの手作り品は、 「お守り」としての大切な役割もあります。
雄大なサハラ砂漠を活動の場とする遊牧民トゥアレグの、ロマン溢れる工芸品です。
■
トゥアレグアクセサリーシリーズはこちら
お届け時期:
2025年5月下旬頃